勉強はそもそも他人に言われてするものではありません。
私は「怒られるから」、「しろと言われたから」
という他者から働きかけられる勉強は本当の学びではないと思っています。
目先の学力を考えればたくさん宿題を出してたくさん解かせる、やらせることをすれば中学高校の勉強の7割はある程度達成できると思います。
ですが「知りたい」「できるようになりたい」と自分自身が思うことが学びの根本だと思います。
同時にそう考えるようになって初めてスタートラインに立てたと考えています。
これからの社会を生き抜いていくためには指示待ち人間でなく自分で考え行動できることが大切だと思います。
ですので私は1人の大人として、勉強を通じて自分で考え行動する力を身に着けてもらいたいと思っております。